①
敷き砂利の場合 5分の那智石を5㎝厚で15㎡を敷く場合、5㎝厚即ち 0.05mx15㎡=0.7㎡ これに玉石の比重1.6を掛けると、0.75x1.6=1.2t(20kg入りで60袋) 1M3当たり80袋必要です。 1㎡当たり3~4袋必要です。 |
②
洗い出し工法の場合 砂利の大きさ 塗り厚 1㎡当たり使用量 1分目 8~12㎜ 15kg~18kg 2分目 12~17㎜ 18kg~20kg 3分目 17~22㎜ 23kg~26kg 4分目 22~25㎜ 26kg~28kg 5分目 25~30㎜ 28kg~33kg ※ 下地の条件により多少の差はでてきます。 ③ 手埋め工法の場合 1㎡30kgから40kg必要です。(玉石は余分にご用意ください) |
アドバイス
玉砂利 20kg
五色石(2分~15分)
一信ジャパン
五色石(フィリピン産)
(硬くて綺麗な砂利です)
サイズ:2分 6-10mm
3分 10-14mm
5分 14-20mm
8分(小) 20-26mm
10分(中) 26-33mm
15分(大) 33-50mm
五色石は金魚を飼う淡水の魚に向いています。品のある色合いが人気です。お墓に使用する場合は、人が上をあるくのでこの硬い五色が最適です。